宮崎の屋根工事│屋根防水の要、防水紙
街の屋根やさん宮崎店です。
宮崎で屋根にお悩みのある方に役立つ情報をお伝えしていきます(^^)
おすまいに降ってくる雨。
屋根があるから家の中に雨が入ってこずに安心して過ごすことが出来ます。
その屋根の中で一番大事な部分がどこか考えたことはあるでしょうか?
屋根は瓦や金属などの屋根材が守ってくれており、その屋根材が破損したら雨漏りしてしまいそう。
そういう印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか?
実はそれ以上に重要なのは屋根下地に使用しているルーフィングシートと呼ばれる防水紙です!
この、防水紙について今回は見てみたいと思います。
まずは、屋根の構造について見てみましょう。
防水紙がどの部分にあるのか、意識したことがある方は少ないと思います。
まずは、屋根下地と呼ばれる部分について見ていきます。
「垂木(たるき)」は、屋根の傾斜に沿って上から下へ流れている構造材です。この材料が屋根の基本となります。
垂木の上に設置しているのが野地板です。
防水紙、屋根材を敷くための土台となる部分でこの上に防水紙、そして屋根材を設置していくことになります。
野地板の上部に設置するシートです。実は雨から室内を守ってくれているのはこの防水紙(ルーフィング)がとても大きな役割を果たしています。
そして、屋根と言ったら想像するのが、この仕上げとして防水紙の上に敷かれて、目に見える部分の屋根材です。
屋根と言ったら、この屋根材の部分だけをメンテナンスしていたら大丈夫だと誤解されやすい場所ですが、あくまでも屋根材は一次防水であり、その下にある防水紙こそが、防水の要であると言えます。
万が一屋根材が破損したり、風でズレたり飛ばされたりしても、防水紙に不具合が出ていなければ、雨漏りをすることはありません。
ですが、屋根材のそういった不具合が出た場合は、防水紙が露出してしまったり、破損した屋根材によって傷つけられたりすることが原因で防水紙の劣化を加速させる原因となります。
「瓦が外れてるけど雨漏りしてないから、我が家の防水紙は不具合がないみたいだし、放置してていいかな」
・・・ということではありませんので、誤解のないようにしていただきたいものです。
ルーフィング(防水紙)は、屋根材の下にあるため、通常目に見えない場所ですし、メンテナンスをするとなると、屋根材の撤去が必要となります。
そのため、メンテナンスのタイミングとしては、屋根の葺き替えや葺き直しをする際に新しくすることができます。
ちなみに、「葺き替え」は、上記で説明している野地板の部分の張り直し(修繕)を行い、新しいルーフィング・屋根材をのせていき、屋根が新品状態になります。
「葺き直し」は、粘土瓦の時に用いる方法で、屋根材は新たに用意せず、既存のものを再設置する場合です。
スレート屋根や金属屋根に関しては、一度撤去するとその際に破損するため再利用ができません。
セメント瓦についても、今使われているものは耐用年数が残っていないものが多く、再利用してもすぐに交換時期がやってくることからメリットがありませんので葺き替えになります。
既存の屋根が瓦屋根でない場合は、カバー工法によりルーフィングを新しくすることが出来ます。
既存の屋根の上に屋根を作る方法で、「重ね葺き」「オーバールーフ工法」とも呼ばれます。
この工法の場合は、棟板金の部分だけを撤去し(雪止めや太陽光発電といった器具類がある場合はそれらも取り除きます)、平らになった面に新しいルーフィングを張り新しい屋根材を設置していきます。
★屋根カバー工法適用の注意点★
・既存の屋根の劣化状態が酷い場合は適用できません。
・屋根が2重になり重量が上がることから、元々重量がある瓦屋根の上には適用しません。
・屋根の重量が上がり、その家そのものが持つ耐重量性の範囲を超える場合も適用できません。
・すでに屋根カバー工法で作られている場合は、重ねられている方の屋根材を撤去する必要がある。
屋根の重量が上がることで耐震性もやや劣ることもあり、屋根カバー工法で新しく取り入れる屋根材は、一番軽量である金属屋根がオススメです。
屋根カバー工法は、既存の部材の撤去が少なく廃材も少ないことからメリットも多く、現在の屋根がスレート屋根や金属屋根の場合はおすすめの工法です。
>>屋根カバー工法について詳しく
私たちが雨の日も雨に濡れることなく生活するために重要な屋根。
そして、その屋根の防水の要である「ルーフィング(防水紙)」についてなんとなくお分かりいただけたでしょうか?
読む前までは、屋根で一番大事なのは「屋根材」だと思っていた方も多いのではないでしょうか?
屋根材の下にあるルーフィング(防水紙)はその劣化状態に気付くことは非常に難しいものです。
プロでも屋根材の上から見ても分かりません。
そのためにも、普段から屋根材の不具合に早めに気付いたり、塗装などのメンテナンスをしっかりと行うことでしっかりと防水紙を守ってあげることが大事になってきます。
屋根の定期的な点検にはそういった損傷の予防をするための目的もあります。
私たち、街の屋根やさん宮崎店では屋根・外壁の無料点検を行っております。
「家を建てて一度も点検してないな。。。」
「前回の塗装から何年経ったっけ?」
特に不具合が出ていなくても定期的な点検をおすすめします!
不具合が出てからでは生活に支障が出ますし、その修繕にかかる費用は大きくなってしまいます。
人間の病気と一緒です。
できるだけ早めに、できることなら未然に防ぐ。
おすまいが悲鳴を上げる前に、点検して状態を見てあげましょう(^^)
9時~18時まで受付中!
0120-920-015