2022.07.15
宮崎市大淀にて雨漏り補修を行った様子をご紹介いたします。雨漏りは様々な要因で起こります。屋根の劣化、外的な破損、施工不良、想定を超えた雨風。どの要因なのかどこが原因なのかをつきとめて、初めてご依頼主に補修のプレゼンが出来るのです。 写真は今回雨漏りの依頼があった屋根です。セメント…
是非こちらの記事を最後までご覧ください。
はじめは
スレート屋根でしたが、
数年前に他の会社で
カバー工法を行いガルバリウム鋼板へリフォームしました。
屋根の塗装を行いました。
今回は
間違った
カバー工法で施工をしていたこと
が原因で雨漏れに繋がっておりました。
以前他会社で行ったカバー工法を正しい施工方法で施工しなおした様子をご紹介します。
機能していないことが分かりました。
、メンテナンスは必要ないと思われる方が多くいらっしゃいますが、
定期的な塗装のメンテナンスは必要な材料になります。
撤去していきました。
初めのスレート屋根とガルバリウム鋼板の間にルーフィング(防水シート
)
がありませんでした。
通常防水シートを施工します。
防水効果の性能はありません。
そのため防水シートの施工は必須になります。
今回の場合は
内部の表面が
スレートになっており、さらにスレートの表面がいたんでいるため湿気を吸い込みやすくなっていました。
。
雨漏れが見受けられたちょうど上の部分の屋根部分を剥がすとスレート自体が水を吸っておりじめじめ
分かりますが、一部スレートが腐蝕して穴が開いてしまっている場所がありました。
水の侵入が急速に進んでしまします。
板金内部には一部砂などが入り込んでおり、
湿気を含んでおりました。
耐久性が高い
と言われておりますが、
)
を敷いていきました。
参記事
>
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宮崎店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.