様子の続きをご紹介いたします。
コロニアルとは屋根材の種類の一つです。正式には化粧スレートと呼ばれ、コロニアルはケイミュー株式会社で販売されている商品名であり、日本で使用される化粧スレートとして広く普及しているためそのように呼称されています。
下地を補修、上張りした所までをご紹介いたしましたので、今回は下葺き材を張り替える所からご紹介いたします。
アスファルトルーフィングを張っていきます。今回は二重張りで一枚目と二枚目を違う種類の物を張っています。U様邸の屋根は谷の絡んだ寄棟屋根ですので大棟はもちろん、隅棟、谷部などの雨漏りが起こりやすい部分は特にしっかりと張っていきます。
コロニアル本体を張っていく前に軒先に水切りや、谷部に谷樋を設置しておきます。
コロニアル本体を葺きあげていきます。軒先から真っ直ぐに葺き上げないと上に行くにつれてどんどんずれて来るので本体に付いたマーカーに合わせてしっかり真っ直ぐ平行に葺いていきます。
本体が葺きあがったら棟に板金を被せていきます。まずは板金を固定するための木下地である貫板を取り付けていきます。この貫板が腐食しだすと棟板金を固定している釘やビスが緩んで台風などの強風で捲れあがりますので、腐食に強い防腐注入材入りの貫板を使用しています。
木下地の取り付けが終わったら板金を取り付けていきます。固定用のビスはパッキン尽きを使用していますので漏水の心配もありません。最後に取合い部分などをコーキング処理して完了です。
コロニアルは塗替える事で耐久を維持しますが、決して永久ではありません。また、密閉度の高い屋根材ですので湿気などで屋根下地の方が悪くなっていることもあります。今回はコロニアルからコロニアルへの葺き替えでしたが、鋼鈑屋根など軽くて丈夫な屋根材など選択肢は様々です。屋根でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宮崎店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.