私たちは宮崎県宮崎市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん宮崎店
〒880-0933宮崎県宮崎市大坪町倉ノ町4412-2TEL:0120-920-015 FAX:0986-45-9317
12
26
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
宮崎市、日南市、都城市など宮崎、東諸地区を中心に宮崎県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
宮崎・東諸地区
日南・串間地区
都城・北諸地区
西諸地区
西都・児湯地区
宮崎県北部地区
2020.12.26
年末年始のお知らせ 拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、街の屋根やさん鹿児島店では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていた...........
2020.12.5
宮崎県宮崎市の清武町にある35坪の広さの住宅で、98平方メートルの面積があるコロニアル屋根をスレートブラックカラーで塗装していく様子をご紹介します。35坪前後の住宅でコロニアル屋根を塗り替えしたいと考えている方には役に立つ事例となるでしょう...........
2020.12.4
今回は、宮崎県宮崎市の清武町で、41坪の広さがある築13年の住宅でコロニアル屋根をセミフロンルーフ(コーヒーブラウン)で塗装していく様子をご紹介します。40坪前後の住宅のコロニアル屋根を塗り替えしたいと考えている方には参考になる事例ですので...........
2020.11.16
今回は、宮崎市の小松台西にある39坪の住宅でセメント瓦の屋根と雨樋・軒天・雨戸を塗装していきます。35〜45坪でセメント瓦屋根がある住宅の塗り替えを検討しているのでしたら適した内容といえるでしょう。屋根や雨樋、軒天、雨戸では以下の3回塗りが...........
2020.11.15
今回は、宮崎県宮崎市の清武町池田台にある58坪の住宅で225平方メートルのコロニアル屋根と雨樋・軒天を塗装していきます。55〜65坪の住宅におけるコロニアル屋根(スレート屋根)や付帯部の塗り替えを検討している方に適した内容といえるでしょう。...........
2020.10.14
今回は、宮崎県宮崎市の佐土原町にある30坪の住宅で100平方メートルのコロニアル屋根と雨戸・雨樋・軒天を塗装していきます。25〜35坪でコロニアル屋根(スレート屋根)がある住宅の塗り替えをしたい方に適しているでしょう。今回紹介するのは、屋根...........
2020.10.13
今回は、宮崎県宮崎市の跡江にある39坪の住宅で119平方メートルのコロニアル屋根と雨樋・軒天を塗装していきます。35〜45坪でコロニアル屋根(スレート屋根)がある住宅の塗り替えをしたい方に適しているでしょう。屋根や付帯部の塗装では、下塗り、...........
2020.10.12
今回は、宮崎県都城市の都北町にある29坪の住宅で98平方メートルのコロニアル屋根と雨戸・雨樋・軒天を塗装していきます。25〜35坪でコロニアル屋根(スレート屋根)がある住宅の塗り替えをしたい方に適しているでしょう。屋根や付帯部の塗装では、下...........
2020.10.11
今回は、宮崎県宮崎市の神宮にある59坪の住宅で瓦+ガルバリウム鋼板の屋根と雨戸・雨樋・軒天を塗装していきます。今回塗装した屋根材には瓦とガルバリウム鋼板の2種類があります。55〜65坪の住宅で瓦やガルバリウム鋼板の屋根を塗装したい方に適した...........
2020.10.10
今回は、宮崎県宮崎市の大坪東にある45坪の住宅で、120平方メートルのコロニアル屋根と雨戸・雨樋・軒天を塗装していきます。40〜50坪でコロニアル屋根(スレート屋根)がある住宅の塗り替えをしたい方に適しているでしょう。屋根の塗装では、下塗り...........
2020.9.6
今回は、宮崎地域にある瓦屋根の住宅で屋根や付帯部の塗装を行います。一般的な瓦屋根の塗装には以下の工程が必要です。・下塗り・中塗り・上塗りただし、粘土瓦における塗装方法ですので、セメント・コンクリート瓦の場合は上記通りになるとは限りません。こ...........
2020.8.26
新しい波板を取り付けていきます。既存は全て白色でしたが取り外した際に日の光が入って家の中も明るくなった事が家主さんも気に入ったようでクリアのものに変更になりました。お風呂の窓がある一部は目線が気になるとの事で白色のままです。今回使用した波...........
2020.8.11
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。弊社の夏季休暇の業務につきまして、下記の通り ご案内させて頂きます。誠に勝手ではございますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。【休業期間】2020年8月12日(水) ...........
2020.7.24
宮崎市生目台S様邸にてモニエル瓦の塗替えを行った様子をご紹介いたします。モニエル瓦はセメント瓦の一種でセメントと川砂を混ぜて作られる乾式コンクリート瓦です。モニエルとは日本で作られていた乾式コンクリート瓦の商品名で高いシェアを誇ったため乾...........
宮崎市清武町にてW様邸の屋根塗替えを行った様子をご紹介いたします。W様邸の屋根のようにセメント瓦は表面の防水や耐久を塗料の塗膜に頼ったものになっています。塗膜が剥がれたり薄くなると瓦自体の防水や耐久性能が失われ屋根全体の劣化スピードは一気...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴